ピンピン縮毛矯正はもう古い?

こんにちは!
縮毛矯正のスペシャリストこと溝井店長です!

先月1か月間で100人の縮毛矯正のお客様を担当させていただきました!

今まで縮毛矯正は、ダメージが多く真っ直ぐになり過ぎてしまうというデメリットがとても大きかったです!

しかし!そんな縮毛矯正はもう古いです!

縮毛矯正の薬剤は日々進化してきました!

そして、僕ら美容師の知識も日々豊かになってきました!

その中で僕がたどり着いたのが、薬剤コントロールによりお客様の髪の毛を限りなくダメージを抑え、かつ柔らかくしなやかに仕上げるプレミアム縮毛矯正です!

僕の縮毛矯正の考え方
縮毛矯正は、なぜかけるの?

=広がり、うねりを抑え毎朝のケアが楽になるように!

僕の考え方は、このクセ、広がりは抑えるのはもちろんのこと数年経って縮毛矯正かけた部分が毛先にきたときにバサバサにならないそんな縮毛矯正を目指しております!

「その時だけ良ければ」という考え方は綺麗な髪の毛を目指す上でNGです!!

溝井店長の縮毛矯正とは?
縮毛矯正のダメージの原因は!

薬剤が7割 アイロン3割 と言われています!

僕の縮毛矯正は
薬剤3.5割  アイロン1.5割 に抑えます!

限界まで低ダメージの薬剤選定をし、補修保湿をしながら、シルクプレートのストレートアイロンで水分の蒸発を防ぎながら髪の毛をまっすぐにします!


その結果、クセが強いブリーチ毛でも髪の毛の体力があればかけることができるようになりました!


梅雨の時期はまだまだこれから!

縮毛矯正を体験したい方は、是非一度西葛西店まで足を運んでみてください




Ash 西葛西店 ブログ

縮毛矯正&髪質改善 特化型サロン 【ご来店中マスク着用OK】上質をコンセプトに質の高いサービスをお約束します。 丁寧なカウセリング。マッサージやシャンプーに妥協しない。常に最新の技術や薬剤を研究し、お客様に最高の体験をを提供します。 通い続けるほどに美しくなれる、圧倒的ツヤ髪になれる、髪質が改善する そんなサロンを我々は目指しております。