白髪染めとおしゃれ染め、どっちが傷むの?



こんにちは!スタイリスト今村です♪

今日はお客様から「白髪が気になってきたけど白髪染めって傷むイメージがあって抵抗がある‥」とのご意見を頂いたのでお答え致します!


まず白髪染めには白髪を染める為のジアミン色素という成分が入っております。
この成分が無ければ白髪は染まらないので必ず入っています。
‥ですがこのジアミン色素は髪の毛を傷ませる成分ではないので
実質白髪染め=傷むという結論にはならないです!
結論的には、おしゃれ染めの方が負担が大きいです!
明るく染める=タンパク質を壊す事になるからです。
なので一番明るくなるブリーチ剤は傷んでしまった、というご意見が多いのも事実ですね。


理論的にはこうなりますが、ただ白髪染めのお客様もカラー頻度や、毎度全体染めをするか等の違いによってはお客様のライフスタイルによっては変わります。

お客様の髪質や、カラー頻度、お悩みの箇所によっては白髪染めではないカラーでも可能だったりはしますので実際髪の毛を見させて頂ければ幸いです!
お客様のご希望、お悩みをお伺いした上でアドバイスさせて頂きますので是非ご相談ください♪


Ash 西葛西店 ブログ

縮毛矯正&髪質改善 特化型サロン 【ご来店中マスク着用OK】上質をコンセプトに質の高いサービスをお約束します。 丁寧なカウセリング。マッサージやシャンプーに妥協しない。常に最新の技術や薬剤を研究し、お客様に最高の体験をを提供します。 通い続けるほどに美しくなれる、圧倒的ツヤ髪になれる、髪質が改善する そんなサロンを我々は目指しております。